現場の課題解決、メンバーへの思いが
部長の仕事に繋がった
専門学校卒業後、アプリ開発会社に就職。遊技機のアプリ化や、Androidへの移植などを担う。その後、スマホゲーム開発の経験を積みたいと考え転職。企業拡大真っ只中の成長フェーズにも惹かれ、2015年に入社。
テクノロジーディビジョンの部長として、エンジニアに関係するすべてのマネジメントをしています。クライアント、サーバー、インフラ、グラフィックスといった各グループの方針決めや承認、採用面接など業務は多岐にわたります。
業務効率を上げ、現場のメンバーが開発に専念できる環境を作りたいという思いが強く、「私にできることがあれば何でもやりたい」と桜井社長に伝えたことが部長になったきっかけです。
部長という肩書きにこだわりはありませんが、仕事を任されている以上、自分の持っている能力を活かして行動することは当然だと思っています。平均で100%以上の力を出せるよう意識し、仕事に臨んでいます。
テクノロジーディビジョンの各グループにはグループリーダーがおり、グループの構成やメンバーの採用・育成の方針は彼らの考えを尊重するようにしています。
だからこそ、グループリーダーから新しい試みの提案が出てくるのは嬉しい瞬間です。
私は元々、自分が率先して何か新しいものを生み出したいというよりも、周りのアイデアや思いをどうやったら実現できるかを考え行動することが好きなので、こうしたやり方が性分に合っているのかもしれません。
リーダーそれぞれの思いを汲み取って伴走し、実現できた時は自分のやりがいにも繋がりますね。
テクノロジーディビジョンに、マルチスキルを有するゼネラリストを増やしていきたいです。
スペシャリストも大事ですが、ゼネラリストが増えれば、プロジェクトを組成する際に自由度が増します。
また、多様な経験は本人の市場価値もより高くすることでしょう。
その実現に向けた研修を考案するなど、少しずつ動いている最中です。
G2 StudiosにはGʼtryやGʼzoneといったキャリアアップを支援するオリジナル制度がありますが、今行おうとしている取り組みがエンジニアの新たなスキルアップ文化として定着し、マルチスキル人材を輩出していければ嬉しいです。
家を購入したことをきっかけに、アクアリウムを再開しました。6種類100匹ほどの魚を飼っています。水槽のメンテナンスなど大変なこともありますが、そんな苦労も楽しめるほどの趣味になっています。休憩時間にぼーっと水槽を眺めて癒されています。